グッとくる瞬間を。
グッとくるモノ、コトをシェアしたい。
workshop
エレクトロフォーミングワークショップ(大阪)
2023年のボタニーペインティングワークショップ開催は未定です。
SNS
公式LINE
ワークショップ情報を見逃したくない方はお友達登録をお願いいたします。
発信内容は、ボタニーペインティングワークショップ、エレクトロフォーミングワークショップの募集告知になります。
blog
エレクトロフォーミング
- 保護中: EFJ協会【大阪】クリエイターコース:受講案内このコンテンツはパスワードで保護されています。
- 保護中: EFJ協会【大阪インストラクター】クリエイターコース申し込み方法このコンテンツはパスワードで保護されています。
- エレクトロフォーミングジュエリーインストラクター資格取得しました!エレクトロフォーミングジュエリー協会の認定インストラクターの資格を取得しました。クリエイターからインストラクターになった流れを記録しています。
- エレクトロフォーミングWS(大阪)2月参加者さま募集エレクトロフォーミングのワークショップ2月の告知です。初回のお客様も2月からフリー素材の受付を始めました。
- エレクトロフォーミングWS(大阪)1月参加者さま募集エレクトロフォーミングワークショップ1月の日程その他詳細をまとめています。ご参加お待ちしております。
ボタニーペインティング
- ボタニーペインティングやり方・手順や材料などを徹底解説!資格を取るには?コロナ禍でお家でできるアートとしてとても人気が出たボタニーペインティング。 未だ聞きなれない言葉にボタニーペイ […]
- ボタニーペインティングWSを開催の段取り、方法、準備についてコロナも落ち着いてきて、ボタニーペインティングのワークショップを開催している講師の告知も増えてきました。 私が […]
- ボタニーペインティングの材料は、販売している?購入できる?ボタニーペインティングの材料についてを書きました。ボタニーペインティングの通信講座を受講に迷っている方におすすめの記事です。
- ボタニーペインティングのある暮らし2021年、ボタニーペインティングの資格をとってから、なんだかんだで1年間。 色々な作品を作る機会に恵まれて、 […]
おでかけ・カフェ
- truck furniture『bird』大阪鶴見皮のソファーがいい味出してる大人カフェ大阪鶴見にある、家具屋さんトラックアンドファーニチャー。そちらに併設されたcafe『bird』は、truckで作られた家具が並べられ、カジュアルでありながら少し薄暗い照明の中で皮の良い艶感や手触りを感じられる大人のカフェです。
- 老舗の落ち着き、御影『にしむらコーヒー』大人の時間御影『にしむらコーヒー』良いところも悪いところもちゃんと書きました。
- 蒲生四丁目『yim』(イム)古民家再生カフェ蒲生四丁目駅徒歩3分。古民家再生カフェの中でも大注目の「yim」(イム)。注文してから出てくるまで時間がかかりますので、ゆっくり時間のある時にどうぞ。
- 難波離宮近くアサカラグッドストア『asakara goodstore』モーニングが有名なアサカラグッドストア。サンドイッチは人気メニュー。新鮮な野菜がとってもおいしい人気カフェです。
- 姫路駅前「カフェサンタマリア和み」アーモンドトースト姫路駅前にある一人で入りやすい居心地良いカフェ「カフェサンタマリア和み」の紹介です。アーモンドトースト食べれます。