エレクトロフォーミングジュエリーインストラクター資格取得しました!

アイキャッチ

2023年1月5日、インストラクターコースの合格のご連絡をいただいたので、ご報告いたします!

今回、クリエイターコースを受講してからインストラクターになるまでの過程を書き記しておこうと思いました。長文にはなりますがご興味あればお読みください。

2022年8月にEFJ(エレクトロフォーミングジュエリー協会)のクリエイターコースに合格しました。

その後、9月に大阪での委託販売のチャンスがあり、本部の大阪出張ワークショップも開催されるとのことで見学に行ったりと、どっぷりエレクトロフォーミングの沼にはまりながらの毎日を過ごしております。

大阪でエレクトロフォーミングのワークショップを開催

workshopの様子

2022年11月には、大阪の天満橋(南森町)の事務所でワークショップを開催し、この2か月で約13名(そのまえのテストワークショップを含めると約20名)のお客様にエレクトロフォーミングを体験してもらっています。

エレクトロフォーミングジュエリー協会では、クリエイター資格を取得すればワークショップは開催可能です。

皆さんよりも少しはやくエレクトロフォーミングの技術を取得した、という立場でたのしくアクセサリー作りの場になればいいな〜という思いから、少人数でのワークショップをさせていただいています。

ワークショップで行うのは、主にEフォーム(銅メッキ)前の下準備です(約1時間半ほどで終わります)。

アクセサリーとしてみにつけられるように金具をつけたり、装飾したり主にUVレジンや銅線を使用して行い、Eフォームを行うための大事な下地材を塗ります。

ワークショップではお客様が下準備されたものを、そのままお預かりしますので、Eフォームされていく様子は見ていただけません。

それってとてもつまらないので(笑)…私のワークショップではあらかじめこちらで用意した素材を準備して、目の前でEフォームされていく様子をみていただけるようにしています。

たいてい、みなさん『すごい!面白い!』と言ってくださいますね。

私もEフォームされていく様子を眺めるのが大好きです!

それに、仕上がった銅の美しさは、言葉にできない美しさがあります。虜です(笑)

クリエイターコースからその先へ

workshopの様子

2022年8月にクリエーターコースの資格取得をしてからとても展開が早いのですが、9月の本部のワークショップや、委託販売での店頭での接客やクリエイターの先輩方の作品などを拝見して、私は”自分はアクセサリーを販売する”側ではないな、と感じたのです。

どちらかというと、やはり体験をしてもらってその楽しさを伝えるほうがやってみたい!と思いました。

クリエイターとして作品を作ることを極めないとワークショップなんてできない…と、自分に喝を入れ、資格取得後も毎日毎日、その辺に落ちている葉っぱや花や、枝、などをEフォームする毎日でした。

その最中にも関西でエレクトロフォーミングの体験できるところはないのか?と探していたお客様たちが、ワークショップのお問い合わせをくださることが増えてきていたので、何とか11月に開催しようと準備を進めていきました。

10月に、テスト的に友人を集めてワークショップを開催しました。

workshopの様子

場所や、環境、段取り、お客様の満足にはつながるのか、いろんな気づきがありました。

開催するなら貸しスペースではなく、いつも同じ自分の場所が必要である!と判断して、WEBデザインや企画プランニングを行う(自分の本業)会社の事務所の一角を使用して、ワークショップを安定して開催したいと思いました。

2022年11月、募集開始からすぐに、まっていたお客様が続々お申込みくださって、1月にやっと落ち着いた感じです。

すでに11月から毎月リピートいただくお客様もいらっしゃって楽しくワークショップさせていただいています。

インストラクターの資格取得をめざして

workshopの作品

そんなワークショップの嵐の中…

本部からインストラクターになる場合の、資格取得に向けての指針が出され、なぜかその時『私はまだまだ…』と思ったのを覚えています。

Eフォームを知れば知るほど難しく、難しく考え出すと、どんどん深みにはまったのです。

ワークショップで扱う素材は葉っぱが中心ですが多岐にわたり、少し複雑なものになると、修正や調整を加えながら、8時間ほど悪戦苦闘することもあります(仕事をしながらですが)。もっと経験積んでから考えよう〜と構えていたのですが、協会の代表の後押しも度々いただき、インストラクターになるための努力を始めます。

それが12月の初旬だったと思います。

インストラクターになるためには、大勢が参加する質問会で”質問に答える役”というのをこなさないといけなくて。

大先輩のクリエイターの方を目の前にしながら、答えるのってかなり怖かったです。

間違ったことはしていない(私は結構テキストに忠実なので)、そんなにわからないことはないのですが、対面ではなくズームという環境や、Eフォーム中になにかトラブルが起きたときの対処は意外に人それぞれで、未知なる銅メッキの世界を経験を積むことでだんだんと分かってきたところ。

初歩的な質問にはばっちり答えられるけど〜という中でのこの”答える役”を、ベテランクリエイターの皆様の知恵を拝借しつつ、何とか2回終了し。。。

あとは課題の提出(ツバキと紅葉)を残すのみ。

課題制作は愉しい

ツバキのブローチ

質問会の”答える役”は厳しいものがありますが、やはり作品制作は愉しいですね。

作っていたら没頭します。

会社の片隅で、Eフォームしては少し削ったり、燻しては磨いたりを繰り返しました。

とても可愛いコロンとした形のブローチと、熱による色変化を行った紅葉が約2週間かけて仕上がり。(ツバキの葉の入手に手間取って、2週間もあれこれ考えていたらあっという間でした。)

年末、年もくれそうな時期に協会へと発送しました。

何末につくかな?年明けになるかな?と思いながら。ドキドキの発送を。

インストラクターコースの合格!

2023年のお正月、とにかく元気な私は元旦からじっとしていない。

元旦の夜中には神社、翌日もお寺、その次の日には丹波へカニ食べに旅行に…。

お正月休みの動きすぎに疲れを残しながら仕事をしていた1月5日。

エレクトロフォーミングジュエリー協会の代表から、『課題も合格です!』との連絡をいただきまして。

晴れて、インストラクターに!

クリエイターコース開催します(3月スタート予定)

…ということは、本部の教材提供を受けお客様をクリエイターに育成します。

募集めどは2022年の3月を目標にしています。

私がクリエイターになるために本部がしてくれたご指導を、私がお客様に提供するということです。

  • ラインでの質問対応
  • zoomなどでの質問会開催

などです。

ワークショップに来てくださった方が、クリエイター資格を取りたい場合は私のクリエイターコースに申し込んでいただくことができます^^

本部のカリキュラムでは、基本動画で学んでいただくだけになっていますが、私は2回ほど対面でフォローアップをしたいと考えております。

もちろん、このブログを見て私にインストラクターをお願いしたい!という方がいればウエルカムです。(すべて動画で学べるので、本部ではなくこちらにお申込みいただいてもOKです!)

ただ対面対応ができるので、関西方面の方はぜひ大阪の私のコースを申し込みしてくださいね(金額も、学ぶ内容も一緒です)。

本部で受講するのと、私の講座の明確な違いはまた考えがまとまったら明確に提示いたします。

※違いは、虫は私はやりません…と公言しているぐらいかな?

エレクトロフォーミングクリエイターコースの受講内容詳細はこちらです。